空港にパンダオブジェがあります。パンダの庭みたい。
国内空港泊は経験済み
国内で空港泊は何度も経験していますのでその延長の考えで。
空港内は半消灯で人は沢山います。時々ベンチが開いてる程度。朝一の飛行機に乗るので前泊でしょうか?
翌日は早いので数時間しか滞在しないのにホテルに泊まるのは気が引けて今宵は空港泊です。
海外キャッシング

仮眠前にATMでお金を下ろします。クレジットカードの海外キャッシングですね。今思うと仮眠後に下ろした方が安全だったかもしれません。JCB・VISA・AMEX・ダイナースなんでも大丈夫です。ただしAMEX本家は使えません。中国のATMはタッチパネルではなくてサイドに付いているボタンを押して操作します。日本と同じ感覚でどうしても画面をタッチしてしまいます。
翌日地下鉄に乗るのでお金を崩しておきます。地下鉄の切符売り場の機械は100元札対応していないのがあります。時々使える機械がありますが念のため。
コンビニでお金を崩す

自動販売機も100元札対応していないのでターミナル1の一階のコンビニでゼロコーラと翌朝の朝ごはんを購入しました。多分24時間営業です。
仮眠
コンビニ近くにちょっとふかふかのベンチが空いていましたのでベンチにワイヤーで荷物ロックして、そこで横になりました。
ターンテーブルの近くにフィッティングルームが3つあるのですがその前にベンチがあったのでそこで仮眠してもいいかもしれません。
床で寝ている人民もいます

強者ですね。いや、他にもいっぱいいるんだわ。写真撮るのが申し訳なかった。
寒そうだし体が痛くならないのか。
起床
地下鉄10号線の始発は6時5分です。3時間くらい寝ましたが寒くて目が覚めました。夜中でも喧しいので耳栓とアイマスクは必需品です。厚手のジャケットだけですと朝方寒いのでもう少し何かあれば11月上旬は空港泊できると思います。
次は地下鉄と高鉄(新幹線)を乗り継いで四川省南充市へ移動します。
一日一回ポチって頂けると嬉しいです。

タッチパネルのもありますよ!
読点一つ間違ってるよ(◍•ᴗ•◍)
そうなんですね!情報ありがとうございます。
修正致しました。ご指摘ありがとうございます!